【受付時間】6:00~22:00 0241-75-2143
全417件中 91件目~100件目を表示しています。
ブログ 2023.01.25
2023年1月・冬の雪景色を望みながら。
2023年1月。特別豪雪地帯・檜枝岐村の厳しい冬の季節が始まりました。連日降り続く豪雪の日々などは、雪との戦場と化す檜...
お知らせ 2023.01.25
公共交通機関の路線バスの本数と冬季運行時刻に御注意ください。
会津高原尾瀬口駅から檜枝岐村までの冬季路線バス運行状況について。 昨年(2022年)の冬より冬季...
ブログ 2023.01.01
2023年/令和5年1月1日・新年明けましておめでとうございます。
謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。2022年も終わり、2023年という新しい年の始ま...
ブログ 2022.12.31
西暦2022年(令和4年)の御利用、本当に有難うございました。 新...
西暦2022年・令和4年も、もう少しで終わりを迎えますね。新型コロナウイルス感染症の発生から約3年の月日が流れ、今年は...
ブログ 2022.12.24
2022年初冬・季節は白銀の景観と冬の光景へ。
紅葉も終わった11月中旬~12月初旬の檜枝岐村。山々は雪景色に染まり始め、鮮やかな七色の紅葉の景観から白黒の雪景色の景...
ブログ 2022.11.30
2022年11月・紅葉の季節を終えて。
近年にないほどの豪雪の冬も終わり、フキノトウや水芭蕉の季節を迎えたのが、2022年4月上旬から中旬。はるか遠くに待ち望...
ブログ 2022.11.20
2022年秋 / 紅葉と落葉の姿を見つめて。風のように過ぎてゆく四季の中で。
雪解け後の、フキノトウの季節から、新緑とともに、美しい水芭蕉の季節が始まり、深山の山菜の季節が訪れて檜枝岐村にも最高の...
ブログ 2022.11.14
2022年秋 / 10月中旬の紅葉を見つめて。風のように過ぎてゆく紅葉の中で。
今年の秋は、台風の上陸もなく、気候も穏やかで、昨年秋の10月中旬のように突然の大雪もなく、比較的過ごしやすい日々が続き...
ブログ 2022.11.07
2022年秋 / 10月中旬の紅葉を見つめて。風のように過ぎてゆく紅葉の中で。
2022年秋。今年の紅葉の最前線も、訪れは感動でした。あわただしい毎日を送る中、暇を見つけては原生林の中へ。昨日と違う...
ブログ 2022.10.19
2022年秋・9月中旬から10月初旬、季節の移り変わりを見つめて。
春夏秋冬、季節の移り変わりは、本当に早いものです。今年もあっという間に10月です。秋色へと移り変わる日々も日ごとに、ま...
カテゴリ
アーカイブ