【受付時間】6:00~22:00 0241-75-2143
全312件中 101件目~110件目を表示しています。
ブログ 2022.07.14
2022年7月初旬、針葉樹林帯の妖精・ゴゼンタチバナの美しい姿に出会って。
今年初めてゴゼンタチバナの美しい花々に出会ったのが、7月6日(水)の晴れた日でした。毎日忙しさに追われ、山々に入る機会...
ブログ 2022.07.14
2022年・トンボの季節の始まりが見られた日。
2022年7月5日(火)。今年初めてトンボを見た日でした。桧枝岐川渓谷でトンボの大群が自由に飛び回る光景が見られ始めた...
ブログ 2022.06.29
御客様へ・新型コロナウイルス感染症にかかわる問診票へのご記入、本当にありがとうご...
暗闇の中を手探りで進み始めたような新型コロナウイルス感染症・感染防止対策として始まった健康状態に関する問診票。正直、衝...
ブログ 2022.06.05
2022年5月末・かけがえのない湿原に咲く可憐な花々の季節を迎えて。
昨年2021年秋、紅葉も終わり尾瀬ブナ平の原生林の葉がほぼ落葉したのが、11月中旬でした。あれから約半年、6か月の時を...
ブログ 2022.05.31
鮮やかな新緑とムラサキヤシオツツジに彩られる、モーカケの滝を散策して。
山菜採りの合間を縫って、5月25日の早朝、ブナ坂とモーカケの滝まで、新緑を見に出かけました。とても天気の良い朝でした。...
ブログ 2022.05.30
山菜の季節を迎える頃・多くの雪解け水や残雪と新緑を望みながら。
山菜採りをしながら望む残雪の会津駒ケ岳や、鮮やかな新緑の光景は、毎年のことですが本当に心和む光景です。山菜の節がどんど...
ブログ 2022.05.28
2022年5月中旬・旬の山菜が最盛期へと向かい始める頃。
雪解けから新緑の始まりへ。そして日ごとに新緑が進む中、桜の季節を迎え、桜が終わりを迎え始める頃、鮮やかな新緑の季節がよ...
ブログ 2022.05.23
2022年5月・春の祭礼の頃。
豪雪の冬が終わり、山々では新緑が日ごとに進み花々も可憐な姿を魅せ始め、待望の山菜の季節が始まりを迎える中、春の祭礼の日...
ブログ 2022.05.22
鮮やかな新緑に染まる深山の山々。花々の季節の始まりを感じた日々。
ゴールデンウイークも終わりを迎える頃、檜枝岐村の山々は最高の新緑の光景に染まり行く姿が見られました。そんな中、ムラサキ...
ブログ 2022.05.22
雪解けから鮮やかな新緑へ向かう頃。
4月下旬から5月初旬。暦の上では、5月の連休、ゴールデンウイークであり、都会の方では、日々暑さが感じられる頃であると思...
カテゴリ
アーカイブ