ブログ 2017.06.03

尾瀬国立公園 ブナの原生林の春を彩る可憐な花々

雨上がりに見る、ウワミズザクラ (小沢平地区のブナの原生林にて・檜枝岐弁では、アンニンゴといいます)。

雨上がりに見る、ウワミズザクラ (小沢平地区のブナの原生林にて・檜枝岐弁では、アンニンゴといいます)。

可憐な花をつけたウワミズザクラ。果実は、果実酒にもできます。

可憐な花をつけたウワミズザクラ。果実は、果実酒にもできます。

雨上がりの尾瀬ブナ平で見るオオカメノキ(6月1日)。

雨上がりの尾瀬ブナ平で見るオオカメノキ(6月1日)。

オオカメノキがただ今見頃で、毎年白く可憐な花々の姿が見られますが、今年は、より一層、花々の色もとても美しく見えます。

オオカメノキがただ今見頃で、毎年白く可憐な花々の姿が見られますが、今年は、より一層、花々の色もとても美しく見えます。

小沢平地区のブナの原生林で見るオオカメノキ。雨上がりのオオカメノキは、より美しく、心洗われる大自然の春の光景でした。

小沢平地区のブナの原生林で見るオオカメノキ。雨上がりのオオカメノキは、より美しく、心洗われる大自然の春の光景でした。

小沢平地区のブナの原生林で見るオオカメノキ。ブナの原生林内に多く見られますが、尾瀬沼や沼山峠などの針葉樹林内でも見られます。

小沢平地区のブナの原生林で見るオオカメノキ。ブナの原生林内に多く見られますが、尾瀬沼や沼山峠などの針葉樹林内でも見られます。

ブナ平上部の針葉樹林帯の湿原や、尾瀬御池登山口周辺の湿原でも、水芭蕉が咲き始めております。

ブナ平上部の針葉樹林帯の湿原や、尾瀬御池登山口周辺の湿原でも、水芭蕉が咲き始めております。

コバイケイソウと、水芭蕉の群生が咲き始めておりました。(尾瀬御池登山口周辺の湿原にて・6月1日)。

コバイケイソウと、水芭蕉の群生が咲き始めておりました。(尾瀬御池登山口周辺の湿原にて・6月1日)。

尾瀬国立公園ブナ平や、尾瀬御池登山口周辺や、小沢平地区にて、ブナの原生林の新緑が進む中、6月1日(木)に、当宿尾瀬野の開墾地・小沢平へ向かうため、車を走らせていましたが、オオカメノキの素晴らしい美しさに思わず車を止めて、カメラのシャッターを押しました。オオカメノキは、ブナの原生林内や、オオシラビソなどの針葉樹林帯の中でも見ることができますが、雪解け後の新緑の春の花々の中でも、きわめて美しい花であると思います。
また、尾瀬沼山峠や、尾瀬沼・三平峠などの登山道脇でも、オオカメノキの美しい姿が見られますので、ぜひご覧ください(5月下旬~6月下旬頃)。
小沢平地区のブナの原生林内にて、ウワミズザクラの美しいつぼみと花々の両方付けた木を見つけたので写真に載せましたが、ウワミズザクラのつぼみも、花々も、その可憐で美しい姿は、心洗われるものでした。

アーカイブ Archive

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

カテゴリ

アーカイブ